てぃーだブログ › Paleta+のiPhoneアプリ開発日記 › 沖縄県内IT関連情報 › 第3回ITまつりに行ってきました!

2010年02月12日

第3回ITまつりに行ってきました!

先日ITまつりに行ってきました!

沖縄県内の企業と学生たちによるイベントで
着いてすぐにマイクロソフト社、大田 寛氏の

「ETロボコンでVisual Studioを使おう」という

講演を聞きました。

ETロボコンって何??方は→ETロボコンとは

講演の内容は
ETロボコンの紹介から始まり、計測システムの特徴、
Visual Studioでのプログラミング方法等の内容でした。

自分にもある程度わかりやすい講演でとてもよかったです。

講演が終わりしばらくしてから
ETロボコンのレースが行われ子供から大人まで
楽しんでいました!

走っているETロボコン ↓
第3回ITまつりに行ってきました!

ETロボコンのレースを見終わってから
企業ブースや学生達のブースでいろいろ見て
(企業の方はもちろんですが学生達のレベルも高いと感じました!)
午後の講演を聞きにいきました。

午後の講演は「県内IT導入成功事例発表」と題された講演でした!

最初に事例発表した
「株式会社JCC」代表取締役社長 淵辺俊一氏

その次に事例発表した
「有限会社大宮工機」専務取締役 宮城光秀氏

二人の話も本当にいい勉強になり
自分の考え方を改めるいい時間を過ごせたと思います。

無料で成功した事例を聞ける機会なんてあまりないので
また県内でこういうイベントがあれば参加したいと思います!!

それではまたパー






 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。