2009年12月30日
2009年を振り返って~2010年のiPhoneはどうなる?
どーも、ドラゴンです!
今年最後のブログ更新デス!
2009年も残り1日となりましたね!
1年たつのってホントに早いっす。
さっそくですが
iPhoneというキーワードで2009年を振り返ってみると
日本では今年の6月にiPhone3GSが販売され
はじめて、iPhone3GSに触れた時は
アプリケーションの起動の速さに驚きましたね。
iPhone、iPod tohchユーザーの拡大率も世界23カ国で
日本がトップらしいですね。
ウチの会社でも自分を含め3人の
iPhoneユーザーがいます。(私は今月iPhoneに機種変しました!イマサラカヨ)
どんどんシェアが伸びていっている
iPhoneですが来年はどうなるんだろう?って思いません?
新型iPhoneの情報と噂をまとめた記事
上記リンクのサイトで
iPhone 2010年モデルは、500万画素のカメラを搭載する可能性が高いようです。
とありましたが、みなさんカメラの画素数って気にしますか?
自分はあまり気にしません。別に今の画素数でもいいと思ってるくらいです(笑)
新型iPhoneの事が気になる方は上記サイトをチェックしてみてください。
まぁ2010年というか将来的に
機能は別として
こんなiPhoneだったらいいのにと思って
簡単に画像を作ってみました。
題して!
iPhone3DS!

※こんなものどこにも存在しません。あくまでイメージです。
どうですかね?コレ
というかDSみたいな携帯って
あるんですかね?
もし、無いならiPhoneでこんなん作ったら
いいんじゃん!って思って勝手に妄想してしまいました。
だいぶゲームに特化した感じですが
このイメージだと電話のときどうすんだよって
感じですよね…
開いたまま耳にあてて電話すると
なると邪魔くさいですよね…
閉じた部分に着信ボタンをつけて
電話にでられるようにするとかヘッドセットをつけてとか
いろいろ考えましたが
いちいち閉じないと電話にでられないのもメンドーだし、
いつでもヘッドセットつけるわけないし
やっぱ厳しいか…
まぁただの妄想ですからあまり深くは考えてないです(笑)
あと仕事では
自分の中ではやっぱり
「iPhoneアプリの開発」
をはじめた事がいい経験になっていると思っています。
今年の4月に何も分らない状態から
開発スタートさせて(今もまだわからない事が多いですが)
少しずつではありますが、自分のスキルが上がっていく事を実感できたし
特にできなかった事ができるようなった時や
アプリのDL数が多かった時なんかは
嬉しさが倍増しテンションあがりました!
Paleta+のアプリをDLして頂いた方には
本当に感謝しています。
ありがとうございました!
開発者としてはまだまだ勉強しなといけない事が
山ほどありますが1つ1つクリアして
今、進行している企画を1日でも早く形にして
皆様にいいアプリを提供できるように
来年もチーム一丸となって頑張っていきたいと思っています。
あとTwitterやってます!
よろしかったら気軽にフォローしてくださ~い
アカウントはwaver012です。
フォローしてくださった方は
フォローしますのでよろしくお願いします。
それではみなさんよいお年を~
今年最後のブログ更新デス!
2009年も残り1日となりましたね!
1年たつのってホントに早いっす。
さっそくですが
iPhoneというキーワードで2009年を振り返ってみると
日本では今年の6月にiPhone3GSが販売され
はじめて、iPhone3GSに触れた時は
アプリケーションの起動の速さに驚きましたね。
iPhone、iPod tohchユーザーの拡大率も世界23カ国で
日本がトップらしいですね。
ウチの会社でも自分を含め3人の
iPhoneユーザーがいます。(私は今月iPhoneに機種変しました!イマサラカヨ)
どんどんシェアが伸びていっている
iPhoneですが来年はどうなるんだろう?って思いません?
新型iPhoneの情報と噂をまとめた記事
上記リンクのサイトで
iPhone 2010年モデルは、500万画素のカメラを搭載する可能性が高いようです。
とありましたが、みなさんカメラの画素数って気にしますか?
自分はあまり気にしません。別に今の画素数でもいいと思ってるくらいです(笑)
新型iPhoneの事が気になる方は上記サイトをチェックしてみてください。
まぁ2010年というか将来的に
機能は別として
こんなiPhoneだったらいいのにと思って
簡単に画像を作ってみました。
題して!
iPhone3DS!

※こんなものどこにも存在しません。あくまでイメージです。
どうですかね?コレ
というかDSみたいな携帯って
あるんですかね?
もし、無いならiPhoneでこんなん作ったら
いいんじゃん!って思って勝手に妄想してしまいました。
だいぶゲームに特化した感じですが
このイメージだと電話のときどうすんだよって
感じですよね…
開いたまま耳にあてて電話すると
なると邪魔くさいですよね…
閉じた部分に着信ボタンをつけて
電話にでられるようにするとかヘッドセットをつけてとか
いろいろ考えましたが
いちいち閉じないと電話にでられないのもメンドーだし、
いつでもヘッドセットつけるわけないし
やっぱ厳しいか…
まぁただの妄想ですからあまり深くは考えてないです(笑)
あと仕事では
自分の中ではやっぱり
「iPhoneアプリの開発」
をはじめた事がいい経験になっていると思っています。
今年の4月に何も分らない状態から
開発スタートさせて(今もまだわからない事が多いですが)
少しずつではありますが、自分のスキルが上がっていく事を実感できたし
特にできなかった事ができるようなった時や
アプリのDL数が多かった時なんかは
嬉しさが倍増しテンションあがりました!
Paleta+のアプリをDLして頂いた方には
本当に感謝しています。
ありがとうございました!
開発者としてはまだまだ勉強しなといけない事が
山ほどありますが1つ1つクリアして
今、進行している企画を1日でも早く形にして
皆様にいいアプリを提供できるように
来年もチーム一丸となって頑張っていきたいと思っています。
あとTwitterやってます!
よろしかったら気軽にフォローしてくださ~い
アカウントはwaver012です。
フォローしてくださった方は
フォローしますのでよろしくお願いします。
それではみなさんよいお年を~
Posted by Paleta+ at 01:07│Comments(0)
│iphoneアプリ開発関連情報